診療時間・お問い合わせ先
- 電話0537-73-2267
- FAX0537-73-5557
- 受付月曜日から金曜日8:15~11:30/13:00~16:30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
2022.1021
静岡県インフルエンザ予防接種促進事業費助成金について
静岡県の公式ホームぺ―ジに3歳未満の子どものインフルエンザ予防接種費用について、
一部助成を行う内容がありましたのでお知らせします。
概略は下記のとおりとなりますが詳細は県HPをご確認ください。
・県のホームページで11/21(月)から電子申請が始まる。※まだ(10/21時点)様式等は公開されていない
・受付は電子申請のみ、紙媒体での提出方法はない
・原則、2回目を接種した後、家族内の対象者分をまとめて申請する
・助成金1回あたり上限2000円(1人当たり2回まで可能)
・【対象者】
インフルエンザ接種時に6か月以上から令和4年4月1時点で3歳未満の子供
(平成31年4月2日以降に生まれた子供)
例:平成31年4月1日生まれの子は対象外
・令和4年9月1日から令和5年1月31日までの接種が対象
・申請期間は令和4年11月21日から令和5年2月10日まで
・必要書類(スマホで撮影した写真)
振込口座のわかる通帳(申請者と名義が同じ物、インターネット銀行は口座情報画面)
本人確認証(運転免許証など)※住所の変更のあった場合には、変更後の住所がわかる面も撮影
母子手帳(インフルエンザ接種履歴が分かるページ)
領収書(2回分)
・医療機関による代理申請等はない
・市町村独自の助成がある場合には、助成金額が変更する場合が有る。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |